2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 P 日常 まさかのお兄ちゃんらしい行動に職員も驚き!指が真っ黒になるまで頑張った!【2024/9/14】 子どもの特性に合わせ 支援を実践し、成長を願うのが 放課後等デイサービスとしての役割の一つです。 今日は、そんな 仕事冥利に尽きるできごとがありました 😛 現在、ぽらりすでは若干名のご利用枠が […]
2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 P 日常 小さなドラゴンがぽらりすにやってきて、みんなを癒してくれました【2024/9/13】 9月13日。 ぽらりすは「可愛い」の声で包まれました。 やってきたのは 小さな小さなドラゴンです。 一体どうやって ここまでやってきたのでしょうか。 現在、ぽらりすでは若干名のご […]
2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 P 日常 敬老の日に向けて心を込めてメッセージを書いたよ!気持ちは届くかな?【2024/9/10】 9月16日は敬老の日。 祖父母に感謝を伝える日です。 どうせなら 保護者の方含め、メッセージを伝えましょう 😉 みんなで心温まる メッセージカードをつくりました。 現在、ぽらりす […]
2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 P 日常 何かと集中して取り組める脳トレ!ゲーム感覚で脳を活性化させよう!【2024/9/9】 9月9日。 今日のカリキュラムは「脳トレ」です。 この脳トレが 意外とお子様たちに人気なんですよね。 しかも職員もびっくりするような姿を お子様が見せてくれることもあります。 今 […]
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 P 日常 ハンバーガーをバンズからつくってみたよ!あれ・・・?性格の違いが・・・?【2024/9/7】 今日のカリキュラムは 「ハンバーガーづくり(パン作り)」です。 人によって こんなにも焼いたバンズに違いが出るとは・・・ 同じやり方で やったんですけどね・・・ 😆 さて、一体 […]
2024年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月7日 P 日常 「自分はどんな言葉をもらえるかな?」友人にことばをプレゼントしよう!【2024/9/5】 言葉には力があります。 人を悲しませるも 喜ばせるも、その人の言葉次第です。 今回は、友達が 喜ぶ言葉をプレゼントしましょう 😛 順番を待っている間のお子様は みんなワクワク、ドキドキしている […]
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 P 日常 今週7日(土)はハンバーガーづくり(パンづくり)!少し内容をチラ見せ【2024/9/4】 このブログの筆者は そこそこのパン好きです。 粕屋町や志免町、須恵町などのパン屋には 週末大体出没しています。 そんな私が 「あ!おいしい!」と思えたパンを 9月7日(土)のカリキュラムでつく […]
2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 P 日常 体育館に来たし何か運動してみよっか!?優しい声掛けに動くことができました!【2024/9/3】 9月3日。 今日のカリキュラムは体育館へ行こうです 😀 運動することを目的としたこのカリキュラム。 そんなカリキュラムですが と身体や心の不調もないのですが 運動したくないと言うお子様が。 ま […]
2024年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 P 日常 職員もお子様と同じ目線で成長します!大人気のお絵かきとレゴを通じて【2024/9/2】 8月末は台風10号の襲来で ぽらりすも開所ができない日もあり ばたばたとしました。 そうしている間に、ついに すべてのお子様たちの 学校が始まったようです。 夏休みもひと段落。 そんな中ぽらり […]
2024年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 P 日常 スライムがあらわれた!どうしますか? ▶たたかう どうぐ にげる【2024/8/27】 8月27日。 ついにぽらりすに、あの世界のモンスターが現れました。 たたかうか、どうぐを使うか はたまたにげるか・・・ お子様たちの 戦いの結末はいかに・・・ 現在、ぽらりすでは […]