コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

放課後等デイサービスぽらりす(糟屋郡の放デイ)

  • ホーム
  • 放課後等デイサービスぽらりすについて
  • 保護者の声(アンケート結果公表)
  • ぽらりすの施設紹介
  • 支援プログラムについて

日常

  1. HOME
  2. 日常
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 P 日常

「え、めっちゃ広っ」初めて訪れる公園に衝撃!逆に何をすれば良いか分からない!【2025/2/15】

今日のカリキュラムは「公園へ行こう」。   いつもなら糟屋郡内の 駕与丁公園やシーメイトに行っていますが 今日は土曜日ということでちょっと遠出です。   「えっ広っ!!」 とお子様もびっくりした公園と […]

2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 P 日常

ぽらりすに公園の「あの」施設が導入!?夏は涼しく過ごせそうです【2025/1/14】

2月14日? バレンタイン?   そんなことはどこ吹く風。   今日はぽらりすに 公園の「あの施設」が設置されたようです。   これで夏が快適に過ごせます。 新規お子様受け入れ状況 ・曜日等 […]

2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 P 日常

誕生日会は主役はウキウキ!誕生日でないお子様もウキウキ!【2025/2/13】

放課後等デイサービスぽらりすでは 毎月誕生月のお子様がご利用になる日に 誕生会を催しています。   当然主役のお子様はウキウキ。   でも周りにいる お子様たちもウキウキです。   その理由 […]

2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 P 日常

ギリッギリで寸足らず?いや、足らせてみせる!!!・・・余裕って大事だね【2025/2/5】

毎週水曜日はものづくり教室で 今は、二つの方法でミサンガ作りをしています。   あれ・・・ あれれ・・・? と困っているお子様が一人。   あ~~~なるほど。 余裕を持つって大事なことなんだね。 新規 […]

2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 P 日常

福岡県に大雪注意報!糟屋郡の小学校は休校!?出校!?お子様の表情で分かります笑【2025/2/3】

2月3日。 日本列島に立春大寒波が襲来ています。   ぽらりすのある 粕屋町だけでなく 糟屋郡、福岡県も当然大雪予報です。   さてさて そうなると気になるのは 明日が休校なのか、出校なのかということ […]

2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 P 日常

こんなことが許されていいのか!?罵声と豆を浴びせられた私史上最悪の一日(節分)【2025/2/1】

私は今日 壮絶な経験をしました。   こんなに罵声を浴びせられ 物を投げつけられ、痛い思いをしたのは初めてです・・・   ここは放課後等デイサービスぽらりすのブログのようですね。 管理者が今は不在なの […]

2025年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 P 日常

大きい順・重たい順・値段が高い順・・・物の見方を変えて並べてみよう【2025/1/30】

感覚は人によって異なります。   今日はそんな人と異なる感覚を 楽しむためのカリキュラムです。   「え?なんでそうなるん?」 「マジで!?」 と自分の感覚との違いに驚いた様子でした。 新規お子様受け […]

2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 P 日常

「おぉ!入るようになった!」バスケットボールのコツをつかむことができました【2025】

今日のカリキュラムは 「体育館へ行こう」です。   糟屋郡志免町の 西地区体育館を利用させていただきました。   今日はバスケのコツを覚え 「やったー」と喜ぶお子様が一人。   どうやって […]

2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 P 日常

ルールギリギリの絵しりとり!?セーフかアウトかは読者の判断にお任せします【2025/1/27】

絵しりとりとは しりとりを絵でつなぐゲームです。   絵心と語彙力が試されるゲームですが なかなか・・・ギリギリな文言も・・・   読者の皆様に 判定はお任せするとして ちょっと面白かったのでご紹介し […]

2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 P 日常

糟屋郡久山町のやすこうち農園様でいちご狩り!あまい匂いのハウスで満たされました【2025/1/25】

今日のカリキュラムは みんなが楽しみにしていた「いちご狩り」です。   あまい匂いに包まれたハウスに入れば もうお腹はいちごモード。   競うように食べて お土産も買うことができ 心もお腹も満たされま […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

最近の投稿

食べ物にこだわりのあるお子様が食べてくれた七夕ゼリーと事前の支援【2025/7/7】

2025年7月9日

たまご、ハム、、ツナマヨ、、、あ、レタスはいいです。サンドウィッチパーティー【2025/6/28】

2025年7月7日
糟屋郡粕屋町の放デイぽらりすのブックマーカー②

「できたよ!」と嬉しそうにつくったブックマーカーがかわいい

2025年6月25日

し・・・心霊写真!?糟屋郡篠栗町かぶとの森公園で撮った写真の真偽【2025/6/10】

2025年6月11日

100%なんてない!安全計画に関する研修でより安心できる放デイを目指します!

2025年5月24日

屋内だけじゃ物足りない!!そうだ!公園へ行って動き回ろう!【2025/4/10】

2025年4月18日

1年生にお金の計算を教える上級生に「成長したなぁ・・・」【2025/4/7】

2025年4月15日

新聞紙1枚でこんなに遊べるんだ!工夫を凝らして新聞紙を遊びつくせ!【2025/3/27】

2025年4月2日

春のぽかぽか陽気で無気力になりがちですが自由工作はちゃんとしたい!!【2025/3/22】

2025年3月27日

「ボールはそっと置く!」レイアップの練習でまた一つ体育で活躍できそうだ!【2025/3/18】

2025年3月21日

カテゴリー

  • 日常

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • プライバリーポリシー
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 採用情報

Copyright © 放課後等デイサービスぽらりす(糟屋郡の放デイ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 放課後等デイサービスぽらりすについて
  • 保護者の声(アンケート結果公表)
  • ぽらりすの施設紹介
  • 支援プログラムについて
PAGE TOP