コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

放課後等デイサービスぽらりす(糟屋郡の放デイ)

  • ホーム
  • 放課後等デイサービスぽらりすについて
  • 保護者の声(アンケート結果公表)
  • ぽらりすの施設紹介
  • 支援プログラムについて

日常

  1. HOME
  2. 日常
2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 P 日常

ぽらりすの野菜畑に新たな仲間が加わりにぎやかになりそう!【2023/10/24】

ぽらりすでは、広い敷地を利用して 事業所の裏の畑で野菜が育てられています。   この夏は ピーマンやミニトマト、なすが育てられていました。   ピーマンはいまだに 実をつけていますが、そろそろ終盤だと […]

2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 P 日常

自作フレッシュチーズをつくってピザづくりに挑戦!【2023/10/21】

「早く食べさせて~」 「先生まだ~~?」 「おなか減った~」   10月21日のぽらりすでは ピザを焼いている間、こんな声が響いていました。   今日はフレッシュチーズピザパーティー 😛   […]

2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月21日 P 日常

走って・回って・ジャンプして!全力で遊んで「あ~楽しい!」【2023/10/20】

10月20日のカリキュラムは みんな大好き「公園へ行こう」ということで さっそく、駕与丁公園のきれいなバラが迎えてくれました。 公園に行く前から みんな「鬼ごっこをやろう」と盛り上がっていました。 お子様を下車させて 降 […]

2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 P 日常

起こして倒して引っ張って!ペットボトルを思い通りに操ろう!【2023/10/19】

「うわ!これ難い!」「え~なんで立ってくれんの?」 10月19日のぽらりすには、そんな声が響き渡りました 😛   その原因となったのは 今日のカリキュラム「ペットボトルすくい」です。   棒にひもと輪 […]

2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 P 日常

自由の日には思い思いの遊びを!プラパズル教室も開催されました【2023/10/18】

10月18日のぽらりすのカリキュラムは自由の日。   一日好きなように過ごして ストレスを発散させちゃおうという日でもあります。   だから プラパズル教室を開くのも自由なんです 🙂 プラパズルが得意 […]

2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 P 日常

もうすぐハロウィン!ランタンをつくっていざ消灯!【2023/10/18】

10月31日はハロウィンですね。 ぽらりすも 少しずつハロウィン色が出てきました。   今日は、そんなハロウィン気分を盛り上げるためにランタンをつくります。   ランタンをつくって いざ消灯をしたとき […]

2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月18日 P 日常

足し算は頭が良くなるための基本!足し算バトルで楽しく学習【2023/10/16】

Ladies and Gentlemen! 戦いの準備はできているか!?   今日のぽらりすのカリキュラムは 「足し算バトル」ということで、やっぱりバトル系は盛り上がる 😈   カリキュラムの最後の時 […]

2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 P 日常

天拝山の頂を目指して登山へgo!果たして無事登頂できるのか!?【2023/10/14】

秋といえば 紅葉が見ごろを迎える時期でもあります。   今年は、夏が長引いた影響からか まだ、紅葉になるまでは時間がかかりそうです。   それでもぽらりすのお子様にとっては 絶好の身体を動かして楽しめ […]

2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 P 日常

「そんなものまで!?」圧倒的な創造力に職員も脱帽【2023/10/12】

子どもの創造力のすごさに驚きました。 ぽらりすのお子様と遊んでいると、本当に自分の頭の固さがよくわかります。   今回は プラパズルとレゴの作品を紹介しようと思います。   これから紹介する作品の何が […]

2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 P 日常

つまようじアートも大詰め!あちこちで「できた」が聞こえ始めました【2023/10/11】

毎週水曜は創作活動の日。 現在ぽらりすでは、つまようじアートを進めています。 🙂 長くかかった作品づくり。 ご利用日の違いもあって、全体の創作期間は6か月程度に及んでいます。   しかし、ここのところ創作活動の […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • »

最近の投稿

食べ物にこだわりのあるお子様が食べてくれた七夕ゼリーと事前の支援【2025/7/7】

2025年7月9日

たまご、ハム、、ツナマヨ、、、あ、レタスはいいです。サンドウィッチパーティー【2025/6/28】

2025年7月7日
糟屋郡粕屋町の放デイぽらりすのブックマーカー②

「できたよ!」と嬉しそうにつくったブックマーカーがかわいい

2025年6月25日

し・・・心霊写真!?糟屋郡篠栗町かぶとの森公園で撮った写真の真偽【2025/6/10】

2025年6月11日

100%なんてない!安全計画に関する研修でより安心できる放デイを目指します!

2025年5月24日

屋内だけじゃ物足りない!!そうだ!公園へ行って動き回ろう!【2025/4/10】

2025年4月18日

1年生にお金の計算を教える上級生に「成長したなぁ・・・」【2025/4/7】

2025年4月15日

新聞紙1枚でこんなに遊べるんだ!工夫を凝らして新聞紙を遊びつくせ!【2025/3/27】

2025年4月2日

春のぽかぽか陽気で無気力になりがちですが自由工作はちゃんとしたい!!【2025/3/22】

2025年3月27日

「ボールはそっと置く!」レイアップの練習でまた一つ体育で活躍できそうだ!【2025/3/18】

2025年3月21日

カテゴリー

  • 日常

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • プライバリーポリシー
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 採用情報

Copyright © 放課後等デイサービスぽらりす(糟屋郡の放デイ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 放課後等デイサービスぽらりすについて
  • 保護者の声(アンケート結果公表)
  • ぽらりすの施設紹介
  • 支援プログラムについて
PAGE TOP