コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

放課後等デイサービスぽらりす(糟屋郡の放デイ)

  • ホーム
  • 放課後等デイサービスぽらりすについて
  • 保護者の声(アンケート結果公表)
  • ぽらりすの施設紹介
  • 支援プログラムについて

日常

  1. HOME
  2. 日常
2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 P 日常

シーメイトのなかよしパークを遊びつくせ!写真撮影会もやったよ!【2023/11/21】

やっぱり 子どもって公園が好きなんですよねぇ・・・   放課後等デイサービスぽらりすは 無尽蔵の体力を持ち合わせているお子様がたくさんいます。   冬のおとずれを感じる11月でも 寒さなんてどこ吹く風 […]

2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 P 日常

つくって食べて食べまくる!ぎょうざパーティーでおなか一杯!【2023/11/18】

11月18日のカリキュラムは 「ぎょうざパーティー」です。   カリキュラムを組んだ時点で たくさん食べるだろうな~   そう思っていましたし 実際、最大で30個以上食べたお子様もいました。 &nbs […]

2023年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月18日 P 日常

「朝までそれ正解」が本当に朝までかかりそうです・・・【2023/11/17】

ぽらりすの平日のご利用時間は 18時までとなっております。   が、今日のカリキュラムは 朝までかかりそうでした・・・   今日のカリキュラムは 「朝までそれ正解」。   某テレビ番組で 行 […]

2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 P 日常

しいたけを育ててみたくて・・・原木購入から2週間後の様子【2023/11/17】

ぽらりすに しいたけの原木がやってきました。   ある時、買い出しの途中 二人の職員が原木を発見し 衝動的に購入したものです。   「しいたけを原木からは意外と手間」   そう聞いていました […]

2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 P 日常

切って、組み立て、くっつけて。釣り竿完成までもう少し!【2023/11/15】

11月15日のカリキュラムは、ものづくり教室。   多くのお子様が釣り竿の制作に 取り組んでいるところです。   釣り竿の制作に取り組み始めて 1か月と少しが経ちましたが、 ぼちぼち完成が見えているお […]

2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 P 日常

「う、動いた・・・気持ち悪」と言わせた、いも虫実験とは!?【2023/11/14】

11月14日のぽらりすでは 合計27匹のいも虫が動き回っていました 😯   さすがの光景に、お子様の一人が 「(動きが)気持ち悪い」と言う事態。   「ぽらりすの衛生管理どうなってるん?」 と思うかも […]

2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 P 日常

算数(学び)×遊び(釣り)=最高の学び。最新のカリキュラムが誕生!?【2023/11/14】

11月13日のぽらりすでは いつもは宿題のときに 「わからん。したくない。」 と言うお子様が楽しくカリキュラムに取り組みました。   そのカリキュラムが 「魚釣りゲーム」 😛   なんて魅力的な名前な […]

2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 P 日常

秋を探して大宰府跡へ!歴史の深さはそっちのけで楽しみました!【2023/11/11】

秋も深まったであろう11月11日は イチョウやもみじなどを探しに大宰府政庁跡へ行きました。   糟屋郡粕屋町にあるぽらりすから 大宰府までは、車でおよそ40分の道のりです。   大宰府政庁跡までの道中 […]

2023年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月11日 P 日常

子ども目線の写真を頂戴!お子様にカメラを持たせた結果は?【2023/11/10】

最近、ぽらりすには ある新アイテムが導入されました。   それがこちらのカメラ。 もともと職員が使っていたものですが ずっと使用していないということで このたび、ぽらりすに寄贈されたものです。   ス […]

2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 P 日常

人生いろいろあります。こんなできごとがあった私は誰でしょう【2023/11/09】

「ハチ20匹に追われたの誰なん?」 「ガードレールで足打って、血が出そうな人は・・・」 「このゲームまたやりたい!!」   11月9日のぽらりすでは みんな探偵になったつもりで ヒントを元に、人当てゲームを楽し […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • …
  • 固定ページ 29
  • »

最近の投稿

自由工作。竜巻が大好きなお子様と一緒に竜巻発生装置をつくりました【2025/7/12】

2025年7月15日

食べ物にこだわりのあるお子様が食べてくれた七夕ゼリーと事前の支援【2025/7/7】

2025年7月9日

たまご、ハム、、ツナマヨ、、、あ、レタスはいいです。サンドウィッチパーティー【2025/6/28】

2025年7月7日
糟屋郡粕屋町の放デイぽらりすのブックマーカー②

「できたよ!」と嬉しそうにつくったブックマーカーがかわいい

2025年6月25日

し・・・心霊写真!?糟屋郡篠栗町かぶとの森公園で撮った写真の真偽【2025/6/10】

2025年6月11日

100%なんてない!安全計画に関する研修でより安心できる放デイを目指します!

2025年5月24日

屋内だけじゃ物足りない!!そうだ!公園へ行って動き回ろう!【2025/4/10】

2025年4月18日

1年生にお金の計算を教える上級生に「成長したなぁ・・・」【2025/4/7】

2025年4月15日

新聞紙1枚でこんなに遊べるんだ!工夫を凝らして新聞紙を遊びつくせ!【2025/3/27】

2025年4月2日

春のぽかぽか陽気で無気力になりがちですが自由工作はちゃんとしたい!!【2025/3/22】

2025年3月27日

カテゴリー

  • 日常

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • プライバリーポリシー
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 採用情報

Copyright © 放課後等デイサービスぽらりす(糟屋郡の放デイ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 放課後等デイサービスぽらりすについて
  • 保護者の声(アンケート結果公表)
  • ぽらりすの施設紹介
  • 支援プログラムについて
PAGE TOP