コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

放課後等デイサービスぽらりす(糟屋郡の放デイ)

  • ホーム
  • 放課後等デイサービスぽらりすについて
  • 保護者の声(アンケート結果公表)
  • ぽらりすの施設紹介
  • 支援プログラムについて

日常

  1. HOME
  2. 日常
2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 P 日常

そんなことまで考えてくれてありがとう・・・ものづくり教室でほっこり【2023/12/6】

ぽらりすの毎週水曜日は 「ものづくり教室」のカリキュラム。   今日も釣り竿を完成させようと たくさんのお友達が作業に取り組みました。   その中で ほっこりしたストーリーを一つご紹介します。 &nb […]

2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 P 日常

クリスマスの準備は万端!かわいい松ぼっくりツリーをつくりました【2023/12/5】

12月5日。 テレビCMでは もうクリスマス商戦が始まっています。   「1年って早いなあ」とつぶやく隣で お子様は「ああ、早く時間が経たんやか」とソワソワ。   クリスマスが待ち遠しいようです 😉 […]

2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 P 日常

奥が深い・・・買い物を練習させる難しさを感じました【2023/12/4】

生きていくうえで 避けられない行為の一つに買い物があります。   そんな買い物を 練習させる側の難しさを感じた日でした。   12月4日の ぽらりすのカリキュラムは買い物の練習。 今日はお子様に持たせ […]

2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 P 日常

やきいも・いもパイ「おなかがグ~」ほかほかあちちで「腹一杯」【2023/12/2】

12月2日のおいもパーティー。   お子様たちは 「先生、いもめっちゃ食べるけん」 と、一週間前から戦闘態勢に入っていました。   先日収穫したサツマイモを使って 今日はやきいもといもパイをつくります […]

2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 P 日常

工作前であってもお子様は発送豊かに作品をつくりあげます!【2023/11/29】

11月29日(水)は 毎度おなじみ「ものづくり教室」。   今日も工作意欲あふれるお子様が ぽらりすでものづくりに励んでいます。   意欲が溢れすぎているお子様は カリキュラムが始まる前からものづくり […]

2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 P 日常

ガオガオ怪獣がぽらりすにやってきた!大きな声に戦々恐々!?【2023/11/29】

11月現在 全国の映画館では 大怪獣ゴジラが暴れまわっています。   その影響なのか ぽらりすにも怪獣がやってきました 😯 その名もガオガオ怪獣。   名前の由来は 大きな声で「ガオー」とさけぶからで […]

2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 P 日常

「先生早くこっち行こ!」といのちのたび博物館をあちこち見学【2023/11/25】

「先生早くこっち!」 「まって、まだこれ見たい」 「どれを買おうか・・・迷う」   11月25日のいのちのたび博物館で ぽらりすのお子様は多くのことを学びました。   今日のカリキュラムは 「いのちの […]

2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 P 日常

おいもパーティーの主役を探して地面をほりほり・・・【2023/11/24】

秋の味覚と言えばサツマイモ。   サツマイモは 簡単に育てられるうえ 非常に美味なため人気の作物です。   当然ぽらりすでも 栽培されていて、今日はその収穫を迎えました。   こういった作業 […]

2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 P 日常

少し失敗しても大丈夫!組み立て作業に入る人も出てきました【2023/11/22】

毎週水曜日のぽらりすでは ものづくり教室が開かれています。   今回も 釣り竿をつくっていきましょう。   現段階では パーツを切り分けている人が大多数です。 前回までの進捗状況を 職員が確認してみた […]

2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 P 日常

面白い!かわいい!個性的な作品がたくさんなぽらりすギャラリー【2023/11/21】

今回のブログでは ぽらりすの子ども達がつくった 面白くてかわいい作品たちを紹介します。   さっそく見てみましょう。   一つ目の作品がこちら。 あら、かわいい 😛 レゴでつくったもののようですね。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • …
  • 固定ページ 29
  • »

最近の投稿

自由工作。竜巻が大好きなお子様と一緒に竜巻発生装置をつくりました【2025/7/12】

2025年7月15日

食べ物にこだわりのあるお子様が食べてくれた七夕ゼリーと事前の支援【2025/7/7】

2025年7月9日

たまご、ハム、、ツナマヨ、、、あ、レタスはいいです。サンドウィッチパーティー【2025/6/28】

2025年7月7日
糟屋郡粕屋町の放デイぽらりすのブックマーカー②

「できたよ!」と嬉しそうにつくったブックマーカーがかわいい

2025年6月25日

し・・・心霊写真!?糟屋郡篠栗町かぶとの森公園で撮った写真の真偽【2025/6/10】

2025年6月11日

100%なんてない!安全計画に関する研修でより安心できる放デイを目指します!

2025年5月24日

屋内だけじゃ物足りない!!そうだ!公園へ行って動き回ろう!【2025/4/10】

2025年4月18日

1年生にお金の計算を教える上級生に「成長したなぁ・・・」【2025/4/7】

2025年4月15日

新聞紙1枚でこんなに遊べるんだ!工夫を凝らして新聞紙を遊びつくせ!【2025/3/27】

2025年4月2日

春のぽかぽか陽気で無気力になりがちですが自由工作はちゃんとしたい!!【2025/3/22】

2025年3月27日

カテゴリー

  • 日常

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • プライバリーポリシー
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 採用情報

Copyright © 放課後等デイサービスぽらりす(糟屋郡の放デイ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 放課後等デイサービスぽらりすについて
  • 保護者の声(アンケート結果公表)
  • ぽらりすの施設紹介
  • 支援プログラムについて
PAGE TOP