コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

放課後等デイサービスぽらりす(糟屋郡の放デイ)

  • ホーム
  • 放課後等デイサービスぽらりすについて
  • 保護者の声(アンケート結果公表)
  • ぽらりすの施設紹介
  • 支援プログラムについて

日常

  1. HOME
  2. 日常
2024年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 P 日常

タブレットを見てもよし、女子会をするもよし、何でも自由の日【2024/4/16】

4月16日は 自由の日ということで それぞれが自分の好きなことに取り組みます。   今日はさっそく タブレットに夢中になっているお子様が。 やっぱり ネットにつながる機器はみんな大好きです 😉   も […]

2024年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月16日 P 日常

ナインパズルゲームで大盛り上がり!最短15秒の記録も出たぞ!【2024/4/15】

新学期も始まり それぞれのお子様が新しい生活を始めています。   ぼちぼち勉強も始まってきたようなので ぽらりすでも頭を使うカリキュラムをやっていきましょう 🙂   今日はナインパズルゲーム! &nb […]

2024年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年4月13日 P 日常

自分のことを知ってもらうのは嬉しいな!「私の大ニュース」は大盛況【2024/4/12】

新入生も無事入学し 色々なところで自己紹介をすることが多くなっているようです。   今日はぽらりすをご利用されるお子様同士が もっともっとお互いのことを知ってもらえるように 「私の大ニュース」をやってみました […]

2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 P 日常

新一年生のみなさん、ご入学おめでとうございます!【2024/4/11】

新一年生のみなさん ご入学おめでとうございます!   4月からぽらりすをご利用になっていたお子様たちも 本日は入学式のために、学校へ行っています。   この2週間ほど 一緒に過ごす中での印象は とても […]

2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 P 日常

身長を計れるこいのぼり!?これでお家を傷から守ります!【2024/4/9】

日本の昔ながらの光景。   祖父母宅のお家の柱に背中をつけて 久しぶりに来た子どもたちの身長を刻む・・・   柱にはいくつもの傷が入っていて 中には子どもの親が小さいときにつけた傷も。   […]

2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 P 日常

貝・・・貝はどこ・・・?潮干狩りのために和白干潟に行ったのに【2024/4/6】

開花の遅かった桜も満開になり 「先週行ったお花見、今日やったらよかったね」 と話しながら迎えた、4月6日の潮干狩り。 お花見で桜をめでた時間は15分、遊びまわった時間は2時間【2024/3/30】 ぽらりすご一行は 新一 […]

2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月5日 P 日常

ちょっとかっこいい遊びをやってみましょうか・・・ダーツづくりに挑戦【2024/4/3】

普段は人形やレゴなど かわいい感じの遊びが多いぽらりす。   でも中学生のお子様も利用されるので かわいい遊びは「ちょっとね・・・」となるのも当然です。   そんなお子様のため ちょっとクールなおもち […]

2024年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 P 日常

ドラ〇もんの「あの道具」を再現!?お子様が大興奮したあの秘密道具とは【2024/4/2】

今日は朝から お子様のテンションはマックスです。   なぜなら今日のカリキュラムは 「ペットボトル空気砲をつくろう」だから。   そのお見本を見てみると さながらドラ〇もんに出てくる 秘密道具「空気砲 […]

2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 P 日常

新しいお子様たちを迎えて令和6年度ぽらりすがスタートです!【2024/4/1】

年度が新しくなり 今日からご利用になるお子様が増えました 😀   今までも十分元気いっぱいでしたが また元気いっぱいなお子様たちが入り ぽらりすが今まで以上に明るい放デイになりそうです。   大人なら […]

2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 P 日常

お花見で桜をめでた時間は15分、遊びまわった時間は2時間【2024/3/30】

今年は桜の開花が遅れているようです。   お花見のカリキュラムの今日 目的地大野城総合公園の桜は、四分咲きといったところでしょうか。   満開ではないですが 自然相手なので仕方ありませんね。 &nbs […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 29
  • »

最近の投稿

敬老の日に向けてつづった感謝の気持ちと照れ隠しと【2025/9/2】

2025年9月5日

夏だ!祭りだ!ぽらりす夏祭りだ!食べて遊んで「あー楽しかった」【2025/8/30】

2025年9月4日

今日のおやつは「パフェ」だって!?そんなに豪華なおやつがあってもいいのか!?【2025/8/15】

2025年8月25日

8月9日長崎原爆の日。ぽらりす利用のお子様と平和について語る【2025/8/9】

2025年8月15日

「隕石に負けるなー!!」宗像ユリックスでプラネタリウムを鑑賞したよ【2025/8/7】

2025年8月9日

夏と言えば川遊び!糟屋郡久山町の猪野川でEnjoy Summer Vacation!【2025/7/29】

2025年8月2日

自由工作。竜巻が大好きなお子様と一緒に竜巻発生装置をつくりました【2025/7/12】

2025年7月15日

食べ物にこだわりのあるお子様が食べてくれた七夕ゼリーと事前の支援【2025/7/7】

2025年7月9日

たまご、ハム、、ツナマヨ、、、あ、レタスはいいです。サンドウィッチパーティー【2025/6/28】

2025年7月7日
糟屋郡粕屋町の放デイぽらりすのブックマーカー②

「できたよ!」と嬉しそうにつくったブックマーカーがかわいい

2025年6月25日

カテゴリー

  • 日常

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • プライバリーポリシー
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 採用情報

Copyright © 放課後等デイサービスぽらりす(糟屋郡の放デイ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 放課後等デイサービスぽらりすについて
  • 保護者の声(アンケート結果公表)
  • ぽらりすの施設紹介
  • 支援プログラムについて
PAGE TOP