2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 P 日常 ラーメンが食べられる!?そんな魅力なカリキュラムがあるんですか!?【2024/3/23】 カリキュラムで ラーメンが食べられるんです。 そんな魅力に誘われて 今日はいつもより多めのお子様がご利用されました 😉 とお子様は気合十分。 中には おっと。 これにはびっくり。 […]
2024年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月23日 P 日常 「え~面倒くさい」とは言いつつしっかり読書してくれるんですよね【2024/3/22】 大量の情報が更新され 無料で見れる動画もどんどん生み出される中 「読書が好き」と言うお子様の数は少しずつ減っているように感じます。 それでも読書をすることは 文字の理解を促進してくれるし 動画とは違って、自 […]
2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 P 日常 「怖えぇ!」箱の中身をさわって何が入っているか当てよう!【2024/3/21】 人はどんなことに恐怖するのでしょう。 その一つに「何かわからない」「理解できないもの」があります。 では 何が入っているか分からない箱に手を突っ込んでみると・・・? 「怖えぇ!」 そんな声が響 […]
2024年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 P 日常 公園へ行こう!・・・と思ったけど、雨天中止で残念!室内で遊ぼう【2024/3/19】 3月19日のカリキュラムは お子様に大人気の公園へ行こう! ・・・と思っていましたが朝から雨模様。 午後過ぎには 晴れ間が見えましたが 公園の地面はびしょぬれ状態。 鬼ごっこが大 […]
2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 P 日常 ウィンタースポーツをまだやってなかった!そうだ!スケートに行こう!【2024/3/16】 スケート、スノーボード、スキーなど ウィンタースポーツは楽しいものです。 そういえば まだウィンタースポーツの カリキュラムは入っていませんでした。 よし、スケートに行こう! と […]
2024年3月16日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 P 日常 春の訪れを感じるあの坊やがぽらりすにもやってきた【2024/3/15】 三月も半ばに入り 日中は暖かい日が多くなってきました。 こうなってくると 春の訪れを感じますよね 😛 朝、そんな話を職員でしていると 別の職員がやってきて「春が来たよ!」と一言。 […]
2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 P 日常 独創的でカラフルなロッドができあがっています!【2024/3/13】 毎週水曜はものづくり教室。 今日も多くのお子様が、つり竿づくりにいそしみました 😛 もう最終段階に入っているお子様がほとんどで 今日は、そのうちのいくつかをピックアップしてみてみます。 かなり […]
2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月13日 P 日常 自由の日でも勉強に励むお子様が!?勤勉な姿に感心しました【2024/3/12】 今日のぽらりすの カリキュラムは自由の日です。 文字通り 自由にゆっくり過ごす日ですが 今日はそんな日にもかかわらず 勉学にいそしむお子様がおられました。 やっていることは 世界の地図をパズル […]
2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 P 日常 え、まさかそんな勝負に出るの?ブラックジャックで勝負師が現れた【2024/3/11】 唐突の東京タワーで 申し訳ございません。 お子様が見本なしにつくったもので 完成度が高かったため、こちらで紹介しようと思いました。 さて、今日のカリキュラムは ブラックジャックです 😛 &nb […]
2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 P 日常 工作のレベルも回数を重ねるごとに上達しているようです!【2024/3/9】 3月9日も ぽらりすは元気に開所されています。 前日の3月8日には 中学校の卒業式が行われており 送迎中、胸に花を飾った中学生を何人も見ました。 お子様にも 「ほら、中学生が卒業だって」 と言 […]