コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

放課後等デイサービスぽらりす(糟屋郡の放デイ)

  • ホーム
  • 放課後等デイサービスぽらりすについて
  • 保護者の声(アンケート結果公表)
  • ぽらりすの施設紹介
  • 支援プログラムについて

日常

  1. HOME
  2. 日常
2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月8日 P 日常

こんな文章ならこんなスタンプを送るよ!気持ちスタンプで表情をつくろう【2024/6/6】

インターネットがこれほどまでに普及し お子様であってもメッセージをやりとりする機会が増えています。   そのメッセージでは このブログでも出てくる ;-)や 😳 などといった 自分の気持ちを伝えるスタンプが使用 […]

2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 P 日常

先生見てみて!糸と糸を編んでいくと何ができるのかな・・・?【2024/6/5】

水曜日。 ぽらりすでは、恒例のものづくり教室です。   今、さまざまな作品が進行中で 釣り竿、ダーツ、そしてミサンガづくりも進行中です。   お子様はそれぞれの 作品に取り組んでおり 少しずつ作業を進 […]

2024年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 P 日常

激走!久しぶりに職員(若手)が鬼に!?お子様たちも全力で逃げます!【2024/6/4】

タイトルから想像つきますね。 今日のカリキュラムは公園へ行こうです 😀   公園は糟屋郡志免町にあるシーメイト。 今日は他の放デイの方々も来ているようですね。 いつもお世話になっております。   お子 […]

2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 P 日常

「おい!チーズはないのか!?」←メインはそっちのけ・・・何をつくった?【2024/6/1】

チーズを使う料理とはなんでしょうか。 ピザ?オムレツ?それともグラタン?   色々考えられますよね。   今日のぽらりすでは チーズを使おうと必死になっているお子様がいました。   チーズを […]

2024年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年6月1日 P 日常

クシャクシャワシャワシャ・・・新聞紙でつくったタワーは果たして立つのか!?【2024/5/30】

今日のぽらりすのカリキュラムは 新聞紙タワーです。   クシャクシャ ワシャワシャ 新聞紙を整形してタワーを組み立てましょう 😀   とにかく新聞紙を整形し 高さのあるものをつくれば勝ちです。 &nb […]

2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 P 日常

自分で描いた好きな絵をかばんに飾る!オリジナルキーホルダーづくり【2024/5/28】

自身が小学生の頃 ランドセルの横にあるフックには じゃらじゃらと、様々なキーホルダーがついていました。   自分で買ったり 友人からもらったりしたお土産が定番ですよね。   もしそこに 自分だけのオリ […]

2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 P 日常

スリーヒントクイズ実施の裏側をちょいみせします!【2024/5/24】

こちらのブログでは 普段、お子様の活動の様子をお知らせしています。   今日はちょっと趣向を変えて カリキュラムの裏側をちょいみせ しようかな~と思っています 😛 (そこまで大したことではありません) &nbs […]

2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 P 日常

沖縄が梅雨入り!?今のうちに公園で遊んでおかないと!【2024/5/21】

5月21日に 沖縄が梅雨入りした というニュースが報じられました。   ともすると もうすぐ九州も梅雨入りでしょう。   雨ばっかりか・・・ え、公園で遊べなくなるじゃん!   屋外での遊び […]

2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 P 日常

脳トレで頭の使い方を覚えよう!え?この間違い探しおかしくない?【2024/5/20】

今日のぽらりすの カリキュラムは「脳トレ」です。   何かと人気なこのカリキュラム。   同じ頭を使う作業なのに 宿題とやる気が全くことなるのはなぜなのか・・・   永遠の疑問なのかもしれま […]

2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 P 日常

晴れた空、離陸する飛行機にテンションが上がらないお子様はいないでしょう【2024/5/18】

5月18日 今日の天気は雲一つない快晴。   公園に行くにはもっていこいです。   そう。やっと公園なんです・・・ これまで何度も雨により中止されてきました・・・ 公園の日が三回連続で中止に・・・それ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 29
  • »

最近の投稿

自由工作。竜巻が大好きなお子様と一緒に竜巻発生装置をつくりました【2025/7/12】

2025年7月15日

食べ物にこだわりのあるお子様が食べてくれた七夕ゼリーと事前の支援【2025/7/7】

2025年7月9日

たまご、ハム、、ツナマヨ、、、あ、レタスはいいです。サンドウィッチパーティー【2025/6/28】

2025年7月7日
糟屋郡粕屋町の放デイぽらりすのブックマーカー②

「できたよ!」と嬉しそうにつくったブックマーカーがかわいい

2025年6月25日

し・・・心霊写真!?糟屋郡篠栗町かぶとの森公園で撮った写真の真偽【2025/6/10】

2025年6月11日

100%なんてない!安全計画に関する研修でより安心できる放デイを目指します!

2025年5月24日

屋内だけじゃ物足りない!!そうだ!公園へ行って動き回ろう!【2025/4/10】

2025年4月18日

1年生にお金の計算を教える上級生に「成長したなぁ・・・」【2025/4/7】

2025年4月15日

新聞紙1枚でこんなに遊べるんだ!工夫を凝らして新聞紙を遊びつくせ!【2025/3/27】

2025年4月2日

春のぽかぽか陽気で無気力になりがちですが自由工作はちゃんとしたい!!【2025/3/22】

2025年3月27日

カテゴリー

  • 日常

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • プライバリーポリシー
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 採用情報

Copyright © 放課後等デイサービスぽらりす(糟屋郡の放デイ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 放課後等デイサービスぽらりすについて
  • 保護者の声(アンケート結果公表)
  • ぽらりすの施設紹介
  • 支援プログラムについて
PAGE TOP