子どもの流行りが見られる自由工作。鬼〇の刃の猗〇座にツルハシに・・・笑【2025/9/13】

今日のカリキュラムは自由工作ですが
まあ、こんなにもお子様たちの流行が分かりやすくでるとは・・・笑

 

お手伝いをする職員も
さてどうしたものかと一緒に考えました。

 

今日は
なかななか凝った作品が仕上がったようです。

新規お子様受け入れ状況 ・現況、ほぼフルでご利用いただいており、キャンセル待ちが発生している。

・学校は現在ご利用のあるお子様が在学している学校に制限。

(詳しくは下記までお電話ください)

電話番号・FAX 【電話】tel:0926925062 【FAX】092-692-5063
メール bright-polaris@outlook.jp

お前も鬼にならないか?

ここ最近
一日に何度も耳にする言葉です 😆

 

ぽらりすだけでなく
送迎に出た職員が
学校の玄関先で全く知らないお子様から

ちょっと見ててー!お前も鬼にならないか?

と言われたとのこと。

 

それほど
この一言が大流行している様子です。。

 

さて、そんな状況の中
自由工作を行えばどうなるか 😎

当然「お前も鬼にならないか?
を放ったあのキャラクターができ上がります 😀

 

これ実は
低学年のお子様が作ったものですが
意外なほどに完成度が高く、驚きました。

 

一緒に手伝った職員も
何かと楽しみながら取り組めましたね。

 

さて、今爆発的に
流行しているのは鬼〇の刃なのですが
長期間流行が続いているのが
マ〇ンク〇フト、通称マ〇クラです 😛

こちらはそのゲームの
アイテムであるダイヤモンドのツルハシとのこと。

 

筆者はよく分かりませんが
非常に貴重なアイテムだということです 😉

 

というか
ダイヤモンドをツルハシにするのがもったいない。

 

アルミホイルを利用して
うまいこと光沢を出してますよね 😛

 

このように
今日の自由工作では
お子様たちの流行が強く見られました。

 

こうして流行を知り
職員自身もお子様の心をつかむための工夫をします。

 

今度のSST(ソーシャルスキルトレーニング)のカリキュラム
「お前も鬼にならないか?」を効果的に伝えるための訓練をしようかな・・・ 😆

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です