敬老の日に向けてつづった感謝の気持ちと照れ隠しと【2025/9/2】
夏休みが終わりましたね。
朝から忙しかった
放課後等デイサービスぽらりすも
ちょっと一息つける時期です。
今日は敬老の日に向けた
メッセージカードづくりをしました。
感謝の気持ちと照れ隠しが混在する
何とも初々しいお子様の姿が見られました。
新規お子様受け入れ状況 | ・現況、ほぼフルでご利用いただいており、キャンセル待ちが発生している。
・学校は現在ご利用のあるお子様が在学している学校に制限。 (詳しくは下記までお電話ください) |
電話番号・FAX | 【電話】tel:0926925062 【FAX】092-692-5063 |
メール | bright-polaris@outlook.jp |
今日は
何だか涼しく感じます。
九州南部を台風が通過しており
北風が福岡県や粕屋町にも吹き付けているからですかね。
さて、そんな今日のカリキュラムは
「メッセージカードづくり」です。
メッセージを送る相手は
15日が敬老の日ということで
おじいちゃんやおばあちゃんとなります。
日ごろから送迎先が
おじいちゃんやおばあちゃん宅で
よくお世話になっているお子様もおり
今日そのお子様は、一段と張り切っている様子です 😉
感謝の気持ちを伝えることって
意外と大人よりお子様の方が
素直に伝えようとすることがありますよね。
そのお子様も

ばあちゃんに何って書こうかな~
とニコニコしながらメッセージカードを書いています。
でも、その感謝の気持ちを
当事者でない人に知られるのはちょっと恥ずかしい様子 😆
職員が
「どんなこと書きようと~?」
と覗き込むと、カードに覆いかぶさるようにして照れ隠し。

見せんし!
とのことでした 😀
わかったわかった。
見ないから 😆
見てはないけど
きっと心のこもったメッセージを書いているんでしょうね。
おじいちゃん・おばあちゃんも
喜んでくれるはずですよ 😛