糟屋郡久山町のやすこうち農園様でいちご狩り!あまい匂いのハウスで満たされました【2025/1/25】

今日のカリキュラムは
みんなが楽しみにしていた「いちご狩り」です。

 

あまい匂いに包まれたハウスに入れば
もうお腹はいちごモード。

 

競うように食べて
お土産も買うことができ
心もお腹も満たされました。

 

↓は昨年度のいちご狩りの様子。

旬のイチゴが狩り放題!古賀市の秋山園芸様で「甘~い」ひととき【2024/1/28】

新規お子様受け入れ状況 ・曜日等の制限 ・学校は現在ご利用のあるお子様が在学している学校に制限

(詳しくは下記までお電話ください)

電話番号・FAX 【電話】tel:0926925062 【FAX】092-692-5063
メール bright-polaris@outlook.jp

なお、放課後等デイサービスぽらりすと同じ場所で
短期入所(ショートステイ)「まんまる」も開所しております。
こちらも気になることがあれば、上記までご連絡ください。

先生何時から行くと~~~??

と送迎時に突然聞かれる今日は
「いちご狩り」がカリキュラムの日。

 

当然お子様はワクワク。
送迎時に見送りに出てくれた保護者の方にも

お土産楽しみにしとってね~!いっぱい取ってくるよ~

と声をかけています 😛

今日お邪魔したのは
糟屋郡久山町にあるやすこうち農園様。

 

放デイの利用で
たくさんの子どもがいるにも関わらず
快く引き受けてくださり、丁寧に案内していただきました 😉

 

あまおうを
1時間食べ放題・・・

 

現地に行って数日経っているのに
なかなかのパワーワードだと改めて感じます 😆

 

さて、いちご狩りがスタート。

 

お子様たちがまず目をつけたのは
大きないちごです。

スーパーに出回るいちごは
大きさがある程度統一されていますし
こんな形と大きさのものには出会えませんよね 😯

あま~~い、おいしい~~~

とお子様たちも
とろけるような笑顔です。

 

でもたくさんの個数を食べたいお子様は気づきました。

あんま大きいのばっかり食べたら、個数稼げんやん!

それからは
大きいものではなく
ある程度熟した、小さめのものを狙っていました。

練乳を持参していたので
途中、味変として提供すると
お子様たちも大喜びです 😀

 

練乳の甘さがかすむほど
いちごは甘かったですけどね。

 

食べ放題、しかも時間もしっかり確保されている・・・
当然お子様たちもばくばく食べていたので

服もこのようになりますよね 😆

 

(洗濯で落ちるかなぁ・・・)

 

お腹いっぱいになるお子様も出てくるようになった時点で
時間は35分経過していました。

 

ここからは
お土産用のものを取っていきましょう。

 

やすこうち農園様では
250円/100gでいちごを持ち帰ることができます。

お家の方にも喜んでもらおう
大きなものを選んでいる様子でした 😉

 

帰り、保護者の方に
これを渡すやりとりがほほえましく
職員の心も甘く、温かな気持ちになりました。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です