コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

放課後等デイサービスぽらりす(糟屋郡の放デイ)

  • ホーム
  • 放課後等デイサービスぽらりすについて
  • 保護者の声(アンケート結果公表)
  • ぽらりすの施設紹介
  • 支援プログラムについて

2024年4月

  1. HOME
  2. 2024年4月
2024年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 P 日常

走れ!投げろ!回せ!そして~~休憩しよう!と遊びまわった体育館【2024/4/23】

4月23日のカリキュラムでは 体育館に行って身体をたくさん動かしましょう 🙂   今日の体育館は 新しくご利用の始まった 一年生たちも一緒です。   これまで「公園へ行こう」では 3回連続雨のため中止 […]

2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月23日 P 日常

茹でてマヨネーズが一番!スナップエンドウが元気に育っています【2024/4/22】

春になり 暖かくて菜園の野菜も 日に日に大きくなっているように感じます。   さて、今日は ぽらりす菜園をのぞいてみましょう。   今、一番元気に育っているのがスナップエンドウです 🙂 いい感じに 育 […]

2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 P 日常

公園の日が三回連続で中止に・・・それでもこれが作れたから大満足!【2024/4/20】

今日のカリキュラムは 公園へ行こう!   実は、これまで 二回連続で雨のため中止になっています。   カリキュラム前日の19日 糟屋郡・粕屋町の天気予報を確認すると・・・   「雨」・・・ […]

2024年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年4月20日 P 日常

「先生段ボールでなんかつくろー」工作意欲があふれています【2024/4/19】

最近一部のお子様たちの 工作意欲があふれているように思えます。 ぽらりす到着後 すぐにこう言って 工作をやりたがるお子様がちらほら。   ぽらりすでは 火曜日に1日で完成する工作を 水曜日に長期間かけて作品をつ […]

2024年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 P 日常

タブレットを見てもよし、女子会をするもよし、何でも自由の日【2024/4/16】

4月16日は 自由の日ということで それぞれが自分の好きなことに取り組みます。   今日はさっそく タブレットに夢中になっているお子様が。 やっぱり ネットにつながる機器はみんな大好きです 😉   も […]

2024年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月16日 P 日常

ナインパズルゲームで大盛り上がり!最短15秒の記録も出たぞ!【2024/4/15】

新学期も始まり それぞれのお子様が新しい生活を始めています。   ぼちぼち勉強も始まってきたようなので ぽらりすでも頭を使うカリキュラムをやっていきましょう 🙂   今日はナインパズルゲーム! &nb […]

2024年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年4月13日 P 日常

自分のことを知ってもらうのは嬉しいな!「私の大ニュース」は大盛況【2024/4/12】

新入生も無事入学し 色々なところで自己紹介をすることが多くなっているようです。   今日はぽらりすをご利用されるお子様同士が もっともっとお互いのことを知ってもらえるように 「私の大ニュース」をやってみました […]

2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 P 日常

新一年生のみなさん、ご入学おめでとうございます!【2024/4/11】

新一年生のみなさん ご入学おめでとうございます!   4月からぽらりすをご利用になっていたお子様たちも 本日は入学式のために、学校へ行っています。   この2週間ほど 一緒に過ごす中での印象は とても […]

2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 P 日常

身長を計れるこいのぼり!?これでお家を傷から守ります!【2024/4/9】

日本の昔ながらの光景。   祖父母宅のお家の柱に背中をつけて 久しぶりに来た子どもたちの身長を刻む・・・   柱にはいくつもの傷が入っていて 中には子どもの親が小さいときにつけた傷も。   […]

2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 P 日常

貝・・・貝はどこ・・・?潮干狩りのために和白干潟に行ったのに【2024/4/6】

開花の遅かった桜も満開になり 「先週行ったお花見、今日やったらよかったね」 と話しながら迎えた、4月6日の潮干狩り。 お花見で桜をめでた時間は15分、遊びまわった時間は2時間【2024/3/30】 ぽらりすご一行は 新一 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

糟屋郡粕屋町駕与丁公園で女の子が巨大シャボン玉にチャレンジ

想像の5倍はでかかった!巨大シャボン玉づくりにチャレンジ!【2025/9/27】

2025年10月6日
放課後等デイサービスぽらりすのオムライスづくりで、卵を焼いた。

オムライスづくりが楽しい!卵を初めて調理したお子様がにっこり【2025/9/19】

2025年9月25日

子どもの流行りが見られる自由工作。鬼〇の刃の猗〇座にツルハシに・・・笑【2025/9/13】

2025年9月16日

あちぃ・・・志免町西地区体育館で手つなぎ鬼をしてバテバテww【2025/9/9】

2025年9月10日

敬老の日に向けてつづった感謝の気持ちと照れ隠しと【2025/9/2】

2025年9月5日

夏だ!祭りだ!ぽらりす夏祭りだ!食べて遊んで「あー楽しかった」【2025/8/30】

2025年9月4日

今日のおやつは「パフェ」だって!?そんなに豪華なおやつがあってもいいのか!?【2025/8/15】

2025年8月25日

8月9日長崎原爆の日。ぽらりす利用のお子様と平和について語る【2025/8/9】

2025年8月15日

「隕石に負けるなー!!」宗像ユリックスでプラネタリウムを鑑賞したよ【2025/8/7】

2025年8月9日

夏と言えば川遊び!糟屋郡久山町の猪野川でEnjoy Summer Vacation!【2025/7/29】

2025年8月2日

カテゴリー

  • 日常

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • プライバリーポリシー
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 採用情報

Copyright © 放課後等デイサービスぽらりす(糟屋郡の放デイ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 放課後等デイサービスぽらりすについて
  • 保護者の声(アンケート結果公表)
  • ぽらりすの施設紹介
  • 支援プログラムについて
PAGE TOP