コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

放課後等デイサービスぽらりす(糟屋郡の放デイ)

  • ホーム
  • 放課後等デイサービスぽらりすについて
  • 保護者の声(アンケート結果公表)
  • ぽらりすの施設紹介
  • 支援プログラムについて

2024年1月

  1. HOME
  2. 2024年1月
2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 P 日常

「忘れ物はないかい?」ビーズボードで忘れ物とはおさらば!【2024/1/16】

大人でも忘れ物をするときはします。   当然お子様も忘れ物をします。 連絡帳、宿題、カサ、水筒・・・etc   むしろ大人に比べると 普段から持ってくるものが多いお子様の方が より忘れ物をする可能性が […]

2024年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 P 日常

買い物の練習がレベルアップ!おつりからさらに買い物するのは難しい?【2024/1/15】

買い物は単純じゃありません。   子どもに買い物の練習をさせようと お金を渡して、好きな商品を買わせる。   これはよくある買い物の練習ですよね。   しかし、ぽらりすのお子様には もう一つ […]

2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 P 日常

SNSでバズっていた「ジブリの森」と呼ばれる篠栗町のあの森へ!【2024/】

ジブリ作品っていいですよね。   そんな会話を職員でしていました。   「そういえば、SNSでバズっていたところありましたよね」 「そうそう、篠栗にありましたね」 「カリキュラムそこに行ってみませんか […]

2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 P 日常

目的を達成するため皆の目を引くキャッチコピーを作ってみよう!【2024/1/12】

街を歩いていると 目を引く看板ってありますよね。   「歯!!ぐらついていませんか?」 とか 「まだポイ活してないの?」 など。   こういうものを キャッチコピーといいます。   今日は国 […]

2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月12日 P 日常

「やった3点取れた!」新聞紙ダーツで大盛り上がり!君は何点とれた?【2024/1/11】

みなさんは ダーツで遊んだことはあるでしょうか?   今日ぽらりすを利用されたお子様に この問いを聞いてみると、全員が「ない」とのことでした。   では、やったことのない遊びをやってみましょう。 &n […]

2024年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 P 日常

鬼ごっこ以外にも面白い遊びはたくさんある!全力で走り回った2時間【2024/1/9】

ぽらりすのお子様は 鬼ごっこが大好きです。   鬼ごっこは確かに楽しいのですが 他にももっと面白い遊びはたくさんあります。   それを知ってほしくて 今日はボールを使った遊びがしやすい体育館へ行きまし […]

2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 P 日常

甘~いあんこ?それとも甘じょっぱいきなこ?どちらのおもちがお好き?【2024/1/6】

11月はぎょうざ。 12月や焼き芋とクリスマス。 つくって食べて食べまくる!ぎょうざパーティーでおなか一杯!【2023/11/18】 やきいも・いもパイ「おなかがグ~」ほかほかあちちで「腹一杯」【2023/12/2】 ぽ […]

2024年1月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 P 日常

本って楽しいね!粕屋町図書館でお子様が興味を持った本はどんなもの?【2024/1/5】

ぽらりすのお子様は 意外と本が好きなんだなぁと驚く一日でした。   今日は、ぽらりすの近くにある 粕屋町図書館にお邪魔し、本を借りてみました。 https://www.town.kasuya.fukuoka.j […]

2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月5日 P 日常

初詣はきれいな海が見えるあの神社へ!あるお子様のお願い事にほっこり【2024/1/4】

新年あけましておめでとうございます。 今年も元気いっぱいのぽらりすをよろしくお願いいたします。   さて、4日は お正月ということで 初詣のため志賀海神社に行ってきました。   初詣ということで お子 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

糟屋郡粕屋町駕与丁公園で女の子が巨大シャボン玉にチャレンジ

想像の5倍はでかかった!巨大シャボン玉づくりにチャレンジ!【2025/9/27】

2025年10月6日
放課後等デイサービスぽらりすのオムライスづくりで、卵を焼いた。

オムライスづくりが楽しい!卵を初めて調理したお子様がにっこり【2025/9/19】

2025年9月25日

子どもの流行りが見られる自由工作。鬼〇の刃の猗〇座にツルハシに・・・笑【2025/9/13】

2025年9月16日

あちぃ・・・志免町西地区体育館で手つなぎ鬼をしてバテバテww【2025/9/9】

2025年9月10日

敬老の日に向けてつづった感謝の気持ちと照れ隠しと【2025/9/2】

2025年9月5日

夏だ!祭りだ!ぽらりす夏祭りだ!食べて遊んで「あー楽しかった」【2025/8/30】

2025年9月4日

今日のおやつは「パフェ」だって!?そんなに豪華なおやつがあってもいいのか!?【2025/8/15】

2025年8月25日

8月9日長崎原爆の日。ぽらりす利用のお子様と平和について語る【2025/8/9】

2025年8月15日

「隕石に負けるなー!!」宗像ユリックスでプラネタリウムを鑑賞したよ【2025/8/7】

2025年8月9日

夏と言えば川遊び!糟屋郡久山町の猪野川でEnjoy Summer Vacation!【2025/7/29】

2025年8月2日

カテゴリー

  • 日常

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • プライバリーポリシー
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 採用情報

Copyright © 放課後等デイサービスぽらりす(糟屋郡の放デイ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 放課後等デイサービスぽらりすについて
  • 保護者の声(アンケート結果公表)
  • ぽらりすの施設紹介
  • 支援プログラムについて
PAGE TOP