1年生にお金の計算を教える上級生に「成長したなぁ・・・」【2025/4/7】
あっという間に4月。
朝からバタバタと忙しく
本ブログも思うように更新できませんでした。
そうこうしている間に
1年生たちがご利用になり
上級生たちもちょっとお兄ちゃん・お姉ちゃんになったようです 😛
新規お子様受け入れ状況 | ・全体的には現状ほぼ定員ギリギリの状況。
・学校は現在ご利用のあるお子様が在学している学校に制限。 (詳しくは下記までお電話ください) |
電話番号・FAX | 【電話】tel:0926925062 【FAX】092-692-5063 |
メール | bright-polaris@outlook.jp |
なお、放課後等デイサービスぽらりすと同じ場所で
短期入所(ショートステイ)「まんまる」も開所しております。
こちらも気になることがあれば、上記までご連絡ください。
いつの間にか
4月になってしまった・・・
放課後等デイサービスは
この時期とても忙しくなります。
朝からご利用のお子様たち。
そして新しく利用を始めた新1年生のお子様たち。
それぞれのお子様たちが
一体どのようなお子様なのか
すでにご利用されているお子様たちと
関わる中でどのような反応が起こるのか。
いつも以上に
慎重に支援に携わります 😛
さて、そんな中
今日はお買い物の練習のカリキュラムが行われました。
当然1年生は
入学前の段階なので
お金の計算なんて、よっぽどでもない限りしたことはありません。
何だかんだ言っても
お金の計算って3桁ないし4桁の計算ですからね 😀
でも大丈夫。
そんな新1年生たちにも
「上級生」という強い味方がいてくれました 🙂

と、3桁の計算なんて
したことのない新1年生が計算をできるように上級生がサポート。
電卓の使い方なんてのも教えながら
一緒に計算をしていました 😛
支える上級生は3年生のお子様。
去年1年間は「お兄ちゃんの姿見せないかんね」
と口を酸っぱくしながら言い続けたかいがありました 😉
まだまだ
100点とは言えませんが
確実に成長している姿を見られて職員はうれしいです。
さて、ぽらりすも
新しい体制になりました。
この1年がどのような1年になるのか
お子様たちがどのように成長するのか楽しみです 😉